2016年 02月 07日
体の芯から冷える様な寒い一日で一歩も外に出ず部屋にこもって過ごしました(^_^;) 昨夕びわ湖ホールでヴァイオリンとピアノのデュオ・リサイタルに出掛けましたが、 プログラム最後は全く知らない作曲家の名前プロコフィエフ、曲目はヴァイオリンソナタですが ガラリと趣が違って不思議な調べ、奏法で(*_*) かそけく響きあったり烈しくぶつけ合ったり…「ん?、え!なんだろ?」とある種引き込まれるような 緊張感がホール内に広がるのを感じました。 現代音楽のジャンルかもしれないと思いながら少し集中して聴いていましたが現代アートも苦手の私、 うーーんとあまり馴染めずに(苦笑) 楽章の切れ間になるとあちらこちらでエヘン、ゴホンとさかんに咳払いが広がってなんか可笑しかった(^_^;) 帰途検索するとやはり少し難解な部類の音楽の様でしたがそれもまた経験の一つ、出会いと思って。 ![]() 桜島の噴火やあちらこちらの地震、台湾での大地震被害、北朝鮮のミサイル発射とまた次々と 不安なニュースが続きますが、驚きや不安がなんだか一瞬の様で「慣れ」がちょっと怖い様な気がしています。
by mikimari6
| 2016-02-07 22:51
| 日々の想い
|
Comments(0)
|
アバウト
![]() 季節ののうつろいの中で・・・ by mari カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... フォロー中のブログ
旅、遠くへ、近くに yume studio 野草おりおり マム。のつぶやき 暮らしの歳時記 今・・ お気まま日記 自然の中で マム。のアンニョン韓国旅行記 もみじの部屋 阿蘇望亭の「気ままなブログ」 潮風香る街から 最新のコメント
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||