人気ブログランキング | 話題のタグを見る

四季おりおり

mikimari6.exblog.jp
ブログトップ
2017年 04月 04日

岐阜大垣へ

雪がよく降って寒かった東京ですのにいち早く桜満開のニュースに先日来??というところでしたが、
こちらもようやく晴れ間が続いて桜の開花もチラホラ見え始めました。
平年に比べて一週間ほど遅いお花見になりそうですが、昨日は急に相談がまとまり知人と大垣へ。
大垣城、堀端散策で一、二分咲きの桜を楽しみながら城下町の風情も感じて・・・


駅前からの広い道路を数分歩いて横道に入ると突然姿を見せた大垣城はこじんまりした親しみやすい佇まい(^▽^;)
岐阜大垣へ_b0067694_23233765.jpg


岐阜大垣へ_b0067694_23245819.jpg


石垣にかかる枝垂桜はちょうど見頃で光を受けてはんなりと咲いて。
岐阜大垣へ_b0067694_23253190.jpg


関ヶ原の合戦の後多くの武将が藩主となったがその中に大津膳所城藩主にもなった戸田藩が明治までこの地を治めたと。
武将もサラーリーマンのごとくあちらこちらの城主にと「転勤」があったということが、最近のお城見学で今更ながら
分かった次第(苦笑)


城内の見学をして城後方の広場や神社境内での桜を。
岐阜大垣へ_b0067694_23565059.jpg


岐阜大垣へ_b0067694_00071415.jpg


公園を通り抜けて立ち寄った郷土館は歴代藩主戸田公の顕彰を主にして建てられた端正な建物で門の桜の古木が印象的!
岐阜大垣へ_b0067694_00032330.jpg

岐阜大垣へ_b0067694_00041016.jpg


岐阜大垣へ_b0067694_00054682.jpg


大垣は芭蕉が江戸から東北、北陸と旅した結びの地で、その後に「奥の細道」をまとめた縁から
「奥の細道むすびの地記念館」があり、ボランティアガイドを頼めるというのでそれを目標に堀沿いの道を歩きます。
堀めぐりの船、一、二部咲きの桜とのどかで楽しい気分に浸って。
岐阜大垣へ_b0067694_00300080.jpg

岐阜大垣へ_b0067694_00304607.jpg


岐阜大垣へ_b0067694_00314979.jpg


記念館そばの堀沿いに芭蕉像、水濠で栄えた名残り大垣船町川湊、住吉灯台
岐阜大垣へ_b0067694_00381741.jpg

ここのシアターで名誉館長で俳人の黛まどか氏のナレーター、出演による芭蕉の旅をイメージした3D映像が素晴らしくて、
旅の経緯や足跡の概略も分かりとても満足しました♪
この日は団体の観光客が多くガイド不足ということでお願いできず残念でしたが(ノ_-;)


大垣駅近くまで続く堀沿いの遊歩道は四季折々の植物が植えられて「四季の路」と表示がありましたが、
芭蕉の句が様々なスタイルで設置されていたのは「ミニ奥の細道」と名付けられ観光のメインでもあるのを
帰宅後パンフを読んで理解しました(苦笑)💧
岐阜大垣へ_b0067694_12294026.jpg


また水の都と言われるほど湧水が豊かで大小多くの井戸、湧水スポットが点在し2、3立ち寄って口にしてみたり(^▽^;)
駅方面に向きを変える堀の曲がり角の八幡神社、境内の「大垣の湧水」と一つの幹から分かれて成長した「夫婦銀杏」
岐阜大垣へ_b0067694_12454412.jpg

枡の生産量が全国の80%を占めているということで観光案内所で買った施設入場料やお得クーポンなどセットになった
「通行手形」です(^o^)

岐阜大垣へ_b0067694_12524055.jpg



訪ねた各施設、協賛店などでスタンプを押してもらい「名水」ボトルや一口スイーツの接待があり、
500円で随分お得感ありました!(o^-^o)
湧水の土地ならお酒も美味しいかと蔵元にも寄ってお土産に一本(^_−)−☆

観光地ながら落ち着いた佇まいでのんびりゆっくりの愉しい町歩きでした〜♪





by mikimari6 | 2017-04-04 13:03 | お出かけ | Comments(6)
Commented by ekocyan2 at 2017-04-06 21:58
まりさん、やっと開花しましたらもう雨模様です。
ヒョイと上手に旅をされる、まりさんに感心しています。旅の達人ね。
大垣、ワンデイトリップの範囲なんですね。随分前に友人の案内で一泊しました。
懐かしく、拝見しました。色々当時が蘇りました。水都の舟下りも風情ありました。有難う~

まりさん、サクラも綺麗に写されてます。お酒のお土産喜ばれましたでしょう。
楽しまれたご様子、何よりです。
Commented by まり at 2017-04-07 17:06 x
もみじさーん こんにちわ〜!
大垣で舟遊びの経験もおありだったのですね(^o^)
以前より18切符の旅コースにチョイスしていたのですがヤット実現しましたよ(苦笑)
落ち着いた雰囲気の町でいいところでした。

この春は友人とシェアする予定が続いて忙しく楽しんでいます(^^;;
昨日は今庄でした(笑)

もみじさんもお忙しい様ですね(^_−)−☆
有り難うございました!


Commented by yumerodo at 2017-04-07 21:48
まりさん こんばんは🎶
今ね、コメントしてる最中に電話が入ってこの画面置いたまましてたら消えてた(>_<)
良いところを、ひょいひょいと身軽に探されて直ぐに行動!なんてま~羨ましい事です。
でも、ま~こうして大垣の素敵な場面を拝見出来るんだから嬉しいです。
堀巡りの船、桜がとっても情緒あふれる写真ね~
Commented by mikimari6 at 2017-04-07 23:19
夢さん〜 こんばんわ!
実は一見ひょいひょいに見える行動には長ーい時間がかかっているのですよ(苦笑)
大垣も頭の片隅にインプットしたのは何年も前で(^▽^;) 
同行の知人の第一希望でしたのですぐに決まり〜!という次第でした。
堀ではなかったけど以前伏見でのオフ会で川というか運河の船に乗船しましたね〜(^o^)

桜が一気に花開き始めて何かと楽しみです(^_−)−☆ 
Commented by sibuki25 at 2017-04-08 10:37
まりさん

背割り堤の桜が咲きましたね綺麗!!
ニュースで見ました。
けど今年は残念ながら行けそうもないですよ~。

大垣もお城があり情緒のあるいい所ですね、
こういう柳川を船の散策大好きです。
京都周辺へ来週行くつもりですが桜は待ってくれるかしら。
咲き出したらあっという間ですものね。

ほんとにこれから花花で楽しみな気です。


Commented by mikimari6 at 2017-04-08 14:24
ともこさ〜ん やっと桜が咲き始めましたが雨模様が続いてハラハラです。
お天気と花の見頃と日にちの都合が難しくて悩ましいですね(苦笑)
私も意気込んでいましたが背割りの桜は今年は無理かもしれません(ノ_-;)
「春休み」気分で青春切符のミニ旅を幾つか楽しめたので良しとしていますが。

来週の京都はきっと桜いっぱいでしょう! 観光客もいっぱいですが(苦笑)
昨日二条城では雨の中ながら満開のソメイヨシノ、3〜5分咲きの濃淡のピンクの枝垂れ桜など
しっとりと美しかったです。
どちらのご予定でしょうね〜♪ 満喫なさってください(^o^)
名前
URL
削除用パスワード


<< 湯尾峠へ      宝ヶ池で >>